グリンピースの生長
- 2016年05月10日
幼稚園の畑(なかよし農園)では、グリンピースの栽培をいたしております。今年の2月に職員が支柱を立て、子ども達は生長を楽しみにしておりました。
・・・そろそろ収穫の時期がやってきたようです。
おしらせ
幼稚園の畑(なかよし農園)では、グリンピースの栽培をいたしております。今年の2月に職員が支柱を立て、子ども達は生長を楽しみにしておりました。
・・・そろそろ収穫の時期がやってきたようです。
お天気の良い日には毎朝、園庭にて体操をしております。又、4月中旬~5月下旬にかけては、クラス毎に鯉のぼり揚げも行います。今回は、年長組の子ども達が力を合わせて鯉のぼり揚げをしている様子です。どうぞご覧下さい。
本日、遠足でグリーンパークへ行く予定でしたが、生憎の雨で園内での活動となりました。年長組は、クラス対抗戦の「カンガルーゲーム」や「輪くぐりゲーム」等をいたしました。他の学年は各クラス毎での活動となり、年中組は「鯉のぼり作り」や触れ合い遊びをいたしました。年少組は、「アンパンマンお散歩競争」や、手遊びをいたしました。4年保育組は「鯉のぼりにご飯を食べさせようゲーム」や、触れ合い遊びをいたしました。クラスの親子さんと力を合わせたり、お話をされる等の姿も見られ、親睦を深める貴重な一日となったようです。その後、親子でお弁当をいただき降園となりました。
先週より進級児に加わり、入園した子ども達も外遊びが始まりました。先ずは、危険のないよう、遊具の正しい遊び方の見本を示しました。その後、一人ひとりの遊び方の確認をしてまいりました。
今年度も5月より、おはようクラブを予定いたしております。幼稚園にご入園される前のお子様と保護者の方とが一緒に楽しめる、ほのぼのとした活動を月毎に用意いたしております。お子様は勿論ですが、おうちの方々のお友達作りの場となっているようです。また、子育て相談や入園相談等、お気軽にお越しいただき、どうぞお楽しみ下さい。
対象児:2歳~3歳のお子さん(未就園児保護者同伴)
日時:5月21日(土曜日)
開場10:00
一斉活動10:15~11:00
内容:鯉のぼりで遊ぼう!
料金:無料
※詳しくは、光貞幼稚園迄お尋ね下さい。
参加される方は、4月20日以降に☎でご予約下さい。
☎(093)603-7711
4月16日(土)は園庭を解放し、沢山の方に八重桜や藤の花、つつじを観ていただきました。在園児親子さん、卒園児親子さん、未就園児親子さんが見事なお花に感激されておりました。その後、園庭遊具で遊ぶ等・・・親子での触れ合いを楽しんで帰られました。
毎年、この時期の園庭では八重桜・藤・つつじが見事に咲き、新年度の子ども達を応援してくれております。皆様にも見ていただけたら幸いと思い、16日(土)10:00~12:00に園庭を開放いたします。皆様お誘い合わせの上、どうぞ、ご自由にご覧下さい。お待ちいたしております。
温かい春風に誘われて、園庭の花が一斉に咲き始め、28年度のスタートをお祝いしているようです。8日には年長組の始業式が行われ、本日は入園式と進級児の始業式を行いました。本年度も子ども達の笑顔が沢山見られるような保育に努めてまいります。
春休み中のお預かり保育を27年度よりスタートしました。3月に卒園したお子さんも3月31日迄、お預かりいたしました。異年齢の子ども達が触れ合い、楽しい時間を過ごしております。在園児は、4月も継続してお預かりをいたしております。
先週、年中・年少・4年保育組の修了式を行いました。4月より進級する子供たちは、期待に胸を膨らませております。さて17日(木)には、ぽかぽか陽気に包まれて、年中・年少・4年保育児が芝生でお弁当をいただきました。春とも仲良くなれ、美味しくいただけたようです。