おはようクラブ(未就園児)
- 2016年01月30日
本日1月30日(土)のおはようクラブ(未就園児)にも、沢山の親子さんが参加して下さいました。パネルシアターを観たり、親子でドライブゲームをしたり、鬼のお面作りをいたしました。その後、作ったお面をつけ、一緒に踊って楽しみました。2月3日の節分の日には、そのお面をつけ、ご家族で豆まきが行われることでしょう。
次回のおはようクラブ(未就園児)は、2月20日(土)です。前日までにお申し込み下さい。お待ちいたしております。
おしらせ
本日1月30日(土)のおはようクラブ(未就園児)にも、沢山の親子さんが参加して下さいました。パネルシアターを観たり、親子でドライブゲームをしたり、鬼のお面作りをいたしました。その後、作ったお面をつけ、一緒に踊って楽しみました。2月3日の節分の日には、そのお面をつけ、ご家族で豆まきが行われることでしょう。
次回のおはようクラブ(未就園児)は、2月20日(土)です。前日までにお申し込み下さい。お待ちいたしております。
いちご組(4年保育児)がお絵描きをしている様子です。日頃の身体全体を使って遊ぶ経験が増えると、その子の表現力が大きく広がっていきます。最近は、手指を細かく動かせるようになり、少しずつクレパスをきちんと持てるようになってきました。円が描けるようになり、人の出現につながっています。
年少組(3年保育児)がワークをしたり、絵の具を使ったお絵描きをしている様子です。集中して取り組む時間も少しずつ長くなってきました。自分で色を選択したり、絵を描きながら先生や友達と沢山お話ができるようにもなってきました。
12月に年長児と年中児が、園庭の花壇にチューリップの球根を植えました。優しく土のお布団をかけて「頑張ってね。」と声掛けしておりました。1月に入って芽の出た子もおり・・・生長を楽しみにしている子ども達です。
歩いてすぐの場所に光貞小学校がございまして、毎年、交流会等をさせていただいております。今年度も1学期には年長組が小学校を訪問させていただき、5年生との交流会を行いました。そこでお兄さんお姉さんの考えた趣向を凝らした手作り遊びを沢山していただきました。先週は、生活科学習の『もっとなかよし まちたんけん』ということで、2年生の2グループ17名のお兄さんお姉さんが幼稚園を見学に来ました。小学校の周りで生活したり働いたりしている人々とかかわり合う中で、自分たちの地域が好きになる取り組みとして、職員にインタビューをしたり、在園児と一緒にかけっこ等で遊んでくれました。・・・卒園児の懐かしいお顔も沢山見られ、成長を嬉しく思いました。
本日、お餅つき大会をいたしました。もち米を蒸す様子を見て、「あ~良い匂い‼」「あったか~い‼」と言って、蒸し上がりを楽しみにしている様子でした。年長児が杵を持ち、「♪もちつきペッタンコ、ペッタン、ペッタン、ペッタンコ・・・♪」の歌と共に、餅つきを経験いたしました。年中・年少・4年保育児は応援をし、つきあがったお餅を、全園児で丸めました。粉が顔について歌舞伎役者さんのようになった子もおりました。役員の方にもご協力いただき、茹でた後にきな粉餅にしていただきました。「とっても美味しい」と喜んで食べておりました。中には、生まれて初めて食べる子や、苦手な子もおりましたが、挑戦し頑張っておりました。
1月も、おはようクラブを予定いたしております。幼稚園にご入園される前のお子様と保護者の方とが一緒に楽しめる、ほのぼのとした活動を月毎に用意いたしております。お子様は勿論ですが、おうちの方々のお友達作りの場となっているようです。また、子育て相談や入園相談等、お気軽にお越しいただき、どうぞお楽しみ下さい。
対象児:2歳~3歳のお子さん(未就園児保護者同伴)
日時:1月30日(土曜日)
開場10:00
一斉活動10:15~11:00
内容:節分遊びをしよう!
料金:無料
※詳しくは、光貞幼稚園迄お尋ね下さい。
参加される方は、12月20日以降に☎でご予約下さい。
☎(093)603-7711
本日、3学期の始業式を行いました。元気に登園した子ども達。・・・中には鏡餅のように、ふっくらほっぺの子もおりました。きっと、年末年始ならではの楽しい伝承行事を沢山経験し、心もほっこりしたことでしょう。
長年走行してきたキララバスが2学期終業式に最終走行となりました。「ありがとうございました。」とお礼を言ってお別れをした子ども達です。
3学期始業式からは新しくさくらバスが仲間入りしました。チューリップバスと共にかわいい子ども達を乗せての走行が始まりました。
初春のお祝いを申し上げます。新年を迎え、皆々様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
12月中旬に、年長児がおうちの方への手作り年賀状を、近くの郵便局まで投函しに行きました。
本年も宜しくお願い申し上げます。
12月19日(土)のおはようクラブ(未就園児)にも、沢山の親子さんが参加して下さいました。タオルシアターを観た後は、手遊びをしたり、親子でクリスマスプレゼント取りゲーム等をして楽しみました。
次回のおはようクラブは、1月30日です。皆様のお越しをお待ちいたしております。
本日、2学期の終業式を行いました。楽しいお話を聞いた後、全園児で冬休み中のお約束をしました。冬休みには、年末年始ならではの経験を沢山して、健やかに過ごしてほしいと願っております。3学期の始業式には、また元気な姿を見せてくれることでしょう。職員一同楽しみに待っております。皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。