9月16日(金)は、未就園児親子さんと在園児(年少)との交流会を予定いたしております。お子様は勿論ですが、おうちの方々のお友達作りの場となっているようです。また、子育て相談や入園相談等、お気軽にお越しいただき、どうぞお楽しみ下さい。
対象児:2歳~3歳のお子さん(未就園児保護者同伴)
日時:9月16日(金曜日)
受付開始10:00
一斉活動10:30~11:00
内容:触れ合い遊びをしよう!
料金:無料
服装:動きやすい服装
持参する物:上靴、水筒
※詳しくは、光貞幼稚園迄お尋ね下さい。
参加される方は、前日迄に☎でご予約下さい。
定員になり次第締め切らせていただきます。
☎(093)603-7711
幼稚園にご入園される前のお子様と保護者の方とが一緒に楽しめるおはようクラブは、ほのぼのとした活動を月毎に用意いたしております。 次回は9月3日(土)に予定いたしております。お子様は勿論ですが、おうちの方々のお友達作りの場となっているようです。また、子育て相談や入園相談等、お気軽にお越しいただき、どうぞお楽しみ下さい。
対象児:2歳~3歳のお子さん(未就園児保護者同伴)
日時:9月3日(土曜日)
受付開始10:00
一斉活動10:15~11:00
内容:運動遊びをしよう!
料金:無料
服装:動きやすい服装
持参する物:上靴、水筒
※詳しくは、光貞幼稚園迄お尋ね下さい。
参加される方は、前日迄に☎でご予約下さい。
☎(093)603-7711

職員は大切なお子様の命を守るため、福岡市防災センターへ研修に行ってまいりました。災害バーチャル体験を通じて、その怖さを実感すると同時に、その知識と対処法を学んでまいりました。

【火災体験】・・・非常口の案内版を頼りに脱出

【消火体験】・・・実際に消火器を使って巨大スクリーンに映った火災現場に噴射し、消火

【地震体験】・・・震度5と震度7の激しい揺れを体感

【道路冠水体験】・・・車のドアを開けての脱出

【洪水体験】・・・建物のドアを開けて脱出

【強風体験】・・・最大風速30メートルを体感

7月25日(月)北九州市私立幼稚園連盟 教師研修大会におきまして、研究発表をさせていただきました。テーマの『あそびと学び』 五感を刺激し、心を動かすあそびの取り組み ~3歳児の身近な自然物とのかかわりを通して~ について、発表をいたしました。日頃より本園は、直接体験の重要性を基に研究をいたしておりますが、今回は、昨年度の年少児(今年度、年中組に進級したお子さん)を対象に、どろんこ遊びを通した成長記録として“育ちの場面”のピックアップした写真等を紹介しながら、子ども達が、考え、工夫し、試すことを繰り返しながら、あそびが更に広がり、充実していく過程を発表いたしました。これからも、子どもの将来に繋がる保育に努めてまいります。
