北九州市の幼稚園 光貞幼稚園です。広い園庭でのびのび。

きらりちゃん。このぺーじになんにんいるかな?さがしてみよう!

学校評価
アクセス

おしらせ

トマトの苗植え(年中組)

  • 2018年05月10日

 5月1日(火)は、幼稚園の畑で年中組の子ども達によって、トマトの苗植えをいたしました。これから、草取りや水をあげる等のお世話をしながら、生長を観察していきます。どんなトマトが生るでしょうか?楽しみです💛

 

 


おはようクラブ(未就園児親子)

  • 2018年05月07日

 

 幼稚園にご入園される前のお子様と保護者の方とが一緒に楽しめるおはようクラブは、ほのぼのとした活動を月毎に用意いたしております。 次回は5月19日(土)に予定いたしております。お子様は勿論ですが、おうちの方々のお友達作りの場となっているようです。また、子育て相談や入園相談等、お気軽にお越しいただき、どうぞお楽しみ下さい。 

対象児:2歳~3歳のお子さん(未就園児保護者同伴)  

日時:5月19日(土曜日)                   

          受付開始10:00     

          一斉活動10:15 ~11:00 

内容:鯉のぼりで遊ぼう! 

料金:無料

服装:動きやすい服装

持参する物:上靴、水筒

※詳しくは、光貞幼稚園迄お尋ね下さい。  

※参加される方は、前日迄に☎でご予約下さい。  

☎(093)603-7711 

  p08-09tsŽ–ƒ‚ƒmƒNƒ*


親子遠足(グリーンパーク)

  • 2018年05月02日

 4月27日(金)は親子遠足で、お花がきれいに咲いたグリーンパークまで行ってまいりました。学年毎に親子でゲームをしたり、芝生でお弁当を開いていただいたりしながら、親睦を図りました。自由時間には遊具で遊んだり、カンガルー広場や熱帯生態園へ行き、親子で楽しんでいただきました。

 

 

 

 

 

 


外遊び

  • 2018年04月23日

 汽車ポッポで連なり、園庭に出ました。そこで思い思いに遊びを楽しんでいるところです。興味関心のある遊びが少しずつ見つかってきました。

 

   

 


園内巡り

  • 2018年04月18日

 新年度がスタートして、年中組・年少組・2歳児組は、園内巡りをいたしました。入園したばかりの子ども達は「幼稚園にはこんなところがあるんだ・・・。」と、覚えているところです。又、園庭固定遊具での安全な遊び方を職員が一つひとつ確認しながら指導しているところです。鯉のぼり揚げや体操をした後は、畑へお散歩をして野菜を観て楽しみました。鯉のぼりや、たんぽぽ、シロツメ草、藤のお花も、子ども達の園生活を応援してくれています。ファイト!♥

 

 

 


入園式(年少・4年保育組)

  • 2018年04月13日

 年少組と2歳児組の入園式を終えて、本日全園児が揃い、にぎやかな園生活がスタートいたしました。子ども達は、おうちの方の元を離れての集団生活で、大きな不安もあるでしょう。きっと送り出された保護者の皆様も「今、どうしているかしら?」「泣いていないかしら?」・・・等、一日中ご心配の事とお察しいたします。一日一日慣れていき、友達や先生と遊ぶことを楽しみに登園するようになりますので、ご安心ください。

 


始業式(年長・年中組)

  • 2018年04月10日

 いよいよ30年度がスタートし、始業式を迎えました。年長組と年中組の子ども達は、進級に胸膨らませて登園してきました。中には、クラスのお友達や先生が変わり、ちょっぴりドキドキしている子もいましたが、きっと、一日一日新しいクラスに慣れていき、自分らしさを発揮してくれることでしょう。楽しみです。

 

 


修了式(年中・年少・いちご組)

  • 2018年03月23日

 平成29年度修了式を行いました。1年間友達や先生と一緒に過ごす中で、基本的生活習慣を身に付け、友達と一緒に遊ぶ中で、お互いに刺激し合いながら、色々なことに挑戦し、成長いたしました。4月からは1学年上となり、また、それぞれの課題に向かって頑張ってくれることでしょう。

 

 


卒園式(年長組)

  • 2018年03月17日

 平成29年度修了証書授与式を行いました。今、思い返しますと、入園当初は、小さくて制服がブカブカでした。おうちの方の手を離さずに大泣きする子もいました・・・。色々な場面を懐かしく思います。これまで、おうちの方々の大きな愛情に包まれ、幼稚園で友達や先生と沢山の経験を積み重ねる中で、一人ひとりが課題に向き合い、挑戦し頑張ってきました。そして、素敵な仲間と一緒に考え、協力しながら達成感を味わい、共に喜び合うことができるようになった子ども達です。今では、体も心もたくましく成長し、小学校への期待に胸を膨らませて元気に巣立ってまいりました。

 

   

 

 


ひなまつり誕生会

  • 2018年03月05日

 3月3日がひなまつりでしたが、その日が土曜日でしたので、幼稚園では一足早く2日にひなまつり誕生会を行いました。誕生児がステージで発表をした後に、みんなでお祝いをしました。職員のひなまつりにちなんだ劇と楽しいダンスの出し物も披露し、子ども達に喜んでもらいました。