北九州市の幼稚園 光貞幼稚園です。広い園庭でのびのび。

きらりちゃん。このぺーじになんにんいるかな?さがしてみよう!

学校評価
アクセス

おしらせ

餅つき大会

  • 2018年01月26日

 本日、餅つき大会をいたしました。年長組がお餅をつき、全学年で丸めました。丸めたお餅は、役員さんにお手伝いいただき、沸騰したお湯で2分以上茹でた後に、きな粉をつけてもらい、美味しくいただきました。のどに詰まらせないよう、少しずつ口に入れ、よく噛んで上手に食べておりました。経験を積むことで自分の命を守る力も培われていくようです。

 

    

   

      


おはようクラブ(未就園児)

  • 2018年01月25日

 

 幼稚園にご入園される前のお子様と保護者の方とが一緒に楽しめるおはようクラブは、ほのぼのとした活動を月毎に用意いたしております。 次回は2月17日(土)に予定いたしております。お子様は勿論ですが、おうちの方々のお友達作りの場となっているようです。また、子育て相談や入園相談等、お気軽にお越しいただき、どうぞお楽しみ下さい。 

対象児:2歳~3歳のお子さん(未就園児保護者同伴)  

日時:2月17日(土曜日)                   

          受付開始10:00     

          一斉活動10:15 ~11:00 

内容:春をみつけよう! 

料金:無料

服装:動きやすい服装

持参する物:上靴、水筒

※詳しくは、光貞幼稚園迄お尋ね下さい。  

※参加される方は、前日迄に☎でご予約下さい。  

☎(093)603-7711 

  p08-09tsŽ–ƒ‚ƒmƒNƒ*


お泊まり保育(年長組)

  • 2018年01月15日

 本日は、前回に続き、お泊まり保育2日目の様子をご覧下さい。ご家族の元を離れての2日間は長く感じた子もいるでしょうが、『おひさまのいえ』の方々のお力をいただき、おひさまのいえでしかできない、お楽しみが盛り沢山の2日間でした。感謝💛 感謝💛です。きっと帰宅後、想い出話に花が咲いたことでしょう。この2日間で友達や先生との絆をより深め、卒園前の大きな思い出づくりとなったはずです。

 

 

【起床の後は着替えて朝の集い 朝食 室内遊び】

   

 

 

【ゲームハイキングへ出発‼ コースにあるカード探しをしてクイズに回答、そして挑戦!】

 

 

【おひさまのいえで、べにくじゃくさんと、ドキドキご対面】

 

 

【昼食  室内遊び さよならの集い ただいま幼稚園】

  

   

 


お泊まり保育(年長組)

  • 2018年01月13日

 1月12日(金)~13日(土)は年長組のお泊まり保育がありました。若松の『おひさまのいえ』で色々なことに挑戦させていただき、勇気と自信、そして、友達を思いやる優しい心を大きくして帰ってきました。楽しい2日間でした。今回は、1日目の様子をご覧下さい。

 

【ウェルカムボードでのお出迎えとオリエンテーション】

   

 

【つららを発見!寒さに負けずに草スキーと屋外遊び】

   

   

   

   

    

                                   

 

【グリーンパークは天候で休園。フェンス越しの、カンガルーやワラビーに感激!!

      

 

【室内遊びとベランダでの氷作りに挑戦】

   

   

 

【夕食】

 

【ゲームとパオリンさんの手品、紙芝居、踊り】

 

【キャンドルサービスと入浴後の就寝】

 

おやすみなさい💛どんな夢を見たかしら・・・。

 


始業式・冬休み中のお預かり保育

  • 2018年01月09日

 

【始業式】

本日始業式を迎えて、子ども達の元気な笑顔を見ることができ嬉しく思いました。おせち料理を沢山いただいたのか・・・ほっぺをふっくらさせた子が多いように感じました。そして、冬休みの出来事を競争で報告する姿が印象的でした。3学期も健やかに、色々なことへ挑戦してくれることでしょう。楽しみです。

 

 

 

【冬休み中のお預かり保育】

冬休みのお預かり保育に参加した子ども達は、12月の晴天の日には、園庭でリレーをしたり、1月の雨天の日には室内で宝探しをしたり、伝承遊びをして楽しんでおりました。

 

 

 

 


おはようクラブ(未就園児)

  • 2018年01月05日

 幼稚園にご入園される前のお子様と保護者の方とが一緒に楽しめるおはようクラブは、ほのぼのとした活動を月毎に用意いたしております。 次回は1月20日(土)に予定いたしております。お子様は勿論ですが、おうちの方々のお友達作りの場となっているようです。また、子育て相談や入園相談等、お気軽にお越しいただき、どうぞお楽しみ下さい。 

対象児:2歳~3歳のお子さん(未就園児保護者同伴)  

日時:1月20日(土曜日)                   

          受付開始10:00     

          一斉活動10:15~11:00 

内容:節分遊びをしよう! 

料金:無料

服装:動きやすい服装

持参する物:上靴、水筒

※詳しくは、光貞幼稚園迄お尋ね下さい。  

※参加される方は、前日迄に☎でご予約下さい。  

☎(093)603-7711 

  p08-09tsŽ–ƒ‚ƒmƒNƒ*


新年のご挨拶

  • 2018年01月01日

 謹んで新春のお慶びを申し上げます。旧年中は大変お世話になりました。本年も、子ども達の笑顔の花が咲きますよう、職員一同、頑張ってまいります。何卒宜しくお願いいたします。年長組の子ども達は、年末に投函した年賀状が、ご家庭に届くか、わくわくしていることでしょう。年中組・年少組・4年保育組の子ども達も、お正月の伝統行事をそれぞれの場所で楽しんでいることと思います。職員は、始業式に沢山報告してくれることを楽しみにしております。

 

 


2学期終業式

  • 2017年12月26日

 12月22日(金)は、行事が盛り沢山だった2学期の終業式を行いました。休み中のお約束等をして、終業式を終えました。冬休みならではのお楽しみを沢山経験して、又、3学期に元気な姿を見せてくれることでしょう。楽しみにしております。

 

 

  

 


クリスマス誕生会

  • 2017年12月22日

 2学期のクリスマス誕生会をいたしました。誕生児はステージで発表をし、職員の劇やサンタクロースさんからのプレゼント渡し・・・と、お楽しみの時間となったようです。子ども達の身を乗り出して観る興味津々の様子や、目を輝かしている姿を見ることが出来、職員も幸せ気分となりました。

 

  

 


12月おはようクラブ(未就園児)

  • 2017年12月18日

   12月16日(土)は、おはようクラブ(未就園児)をいたしました。沢山の未就園児親子さんに参加していただきました。今回のおはようクラブは、大きな紙芝居を観たり、トナカイに乗ったり、触れ合い遊びで楽しみました。毎回、未就園児のお子さんと保護者の方とが一緒に楽しめるほのぼのとした活動を用意いたしております。次回のおはようクラブは1月20日(土)です。是非、沢山の親子さんのご参加をお待ちいたしております。参加ご希望の方は事前の予約をお電話でお願いいたします。次回の予約は12月20日よりお受けいたします。