北九州市の幼稚園 光貞幼稚園です。広い園庭でのびのび。

きらりちゃん。このぺーじになんにんいるかな?さがしてみよう!

学校評価
アクセス

おしらせ

同窓会(新一年生)

  • 2018年08月24日

 7月26日(木)は、今年の3月に卒園した小学校1年生の子ども達が、久しぶりに幼稚園へ遊びに来てくれました。それぞれ違う小学校へ行った子ども達ですが、すぐにお話が弾み、ゲーム等で笑顔をいっぱい見せてくれました。懐かしい給食のカレーもいただいき、楽しい時間を一緒に過ごして、それぞれの家へ元気に帰っていきました。また、会える日を楽しみにしています。

 

 

 


おはようクラブ(未就園児親子)

  • 2018年08月21日

 幼稚園にご入園される前のお子様と保護者の方とが一緒に楽しめる『おはようクラブ』は、ほのぼのとした活動を月毎に用意いたしております。 次回は9月15日(土)に予定しております。『おはようクラブ』では、お子様は勿論ですが、おうちの方々のお友達作りの場となっているようです。また、子育て相談や入園相談等、お気軽にお越しいただき、どうぞお楽しみ下さい。尚、9月の『おはようクラブ』は、通常の親子触れ合い活動に加えまして、来年度の入園を検討されていらっしゃる方に、みつさだ幼稚園の教育方針や説明、そして幼稚園生活の様子等をスライドを通してご紹介させていただきます。ご予約の上どうぞお越し下さい。お待ちしております。

 

対象児:2歳~3歳のお子さん(未就園児保護者同伴)  

日時:9月15日(土曜日)                   

          受付開始10:00     

          一斉活動10:15 ~11:30 

内容:幼稚園てどんなところ?

料金:無料

服装:動きやすい服装

持参する物:上靴、水筒

※参加される方は、前日迄に☎でご予約下さい。  

☎093-603-7711 

 p08-09tsŽ–ƒ‚ƒmƒNƒ*


そうめん流し

  • 2018年08月21日

 1学期の7月13日(金)は、そうめん流しをしました。夏ならではの風情のあるイベントを、子ども達は毎年楽しみにしています。経験する度に掬うのが上手になり、つゆが薄くなるまで容器いっぱいにそうめんを入れておりました。衛生面を考慮し、一杯目のそうめんは流れている物を自分で容器に入れましたが、おかわりは職員が入れてあげました。子ども達の中には、夏休み中もそうめん流しをした子がいるかもしれませんね。

 

 

   


お泊まり保育1日目(年長組)

  • 2018年08月09日

8月8日(水)~9日(木)は、若松区にある『おひさまのいえ』まで、お泊り保育に行ってきました。1日目の様子です。到着後に夏ならではの水遊びをしました。夕食後はゲームや手品、そしてキャンドルサービスをしてのお泊まりでした。おうちの方と離れてのお泊まりが初めてのお子さんもいましたが、欠席もなく、又、お迎えに来ていただくこともなく、無事に1日目が終わりました。

 

 

 


お泊まり保育2日目(年長組)

  • 2018年08月09日

 2日目のお泊まり保育の様子です。猛暑で”おひさまハイキング”へ行けるか心配しましたが、『おひさまのいえ』の職員の皆さんが、距離を短く、そして日陰の多いコースを新たに作って下さる等、安全に配慮していただき、予定通りにハイキングへ行くことができました。勇気のかけら集めの問題にも挑戦することが出来ました。とんだー島に住んでいるとんだーまんがおひさまのいえを訪れ、子ども達にとんだー島へ行かないか誘った時には、緊張した表情でしたが、この2日間は親元を離れ、友達や先生と日頃できないようなことを盛り沢山に経験させていただき、有意義で楽しい時を過ごすことが出来ました。子ども達は一段とたくましくなって帰ってきました。

 

 


プール遊び

  • 2018年08月06日

 猛暑が続いていますが、幼稚園では7月にユニット式のプールを組み立て、プール遊びをしました。涼を感じながら、友達と楽しく遊んでいました。熱中症や体調を崩す子が出ないよう、水分補給をこまめにし、プール遊びの時間を短縮する等の対策を取りました。プールが苦手な子も、少しずつ水慣れしてきているようです。夏休みに入っても、お預かり保育の子ども達はプール遊びをしています。

 

 

 

   

 


みつさだまつり

  • 2018年07月30日

 

 

 7月22日(日)は、保護者のご協力をいただき、みつさだまつりを開催いたしました。子ども達のお神輿担ぎや踊り、そして、保護者の皆様のバザー即売・くじ引き・ゲームコーナー等で、にぎやかに過ごしました。猛暑で健康を害さないか大変心配ではありましたが、子どもの活動は殆どを室内に移し、短時間とすることで、体調を壊す人も出ず、無事に終えることが出来ました。ご家族の皆様のご協力に感謝しております。

 

 

   

   

    

   

   

 

 

 

 


終業式

  • 2018年07月22日

 7月20日(金)は1学期の終業式を行いました。翌日から夏休みとなりますので、夏休み中も病気や怪我をしないように、お約束事をしました。

 また、2学期も元気に登園してくれることを楽しみに待っています。

 

 

 

 


『みつさだまつり』のご案内

  • 2018年07月19日

 幼稚園イベントの『みつさだまつり』がやってきます!自分達の作ったお神輿を担いだり、踊ったりします。他にも、ゲーム・くじ引き・バザー等、保護者の皆様のご協力を頂き、色々なお楽しみも用意しておりますので、ぜひ遊びに来て下さい。お待ちしております。尚、駐車場には台数に限りがございますので、お車でのお越しはご遠慮下さい。宜しくお願い致します。

 

日時 : 平成30年7月22日(日)8:30~11:30

場所  : みつさだようちえん  

 

     ✿プログラム✿

  8:30~11:30  

        ゲーム・くじ引き 

  8:45~11:30 

       バザー即売

  9:00~10:00 

       園児の御神輿担ぎと踊り(在園児のご家庭のみ参加)

 10:30~11:30 

       園児の御神輿担ぎと踊り(在園児のご家庭のみ参加)

詳しいことは、お電話でお尋ね下さい。

   (093)603-7711 

  p08-09tsŽ–ƒ‚ƒmƒNƒ*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の皆様へ

お 願 い

 


七夕誕生会

  • 2018年07月10日

 先日、七夕誕生会を行いました。今回は、一学期(4月・5月・6月・7月・8月)生まれの園児がステージ上で発表を頑張り、みんなでお祝いをいたしました。職員の出し物に身をのりだして観る子、大笑いをする子、・・・楽しい時間となったようです。子ども達にとりまして素敵な歳となりますように