トマトの収穫(年中組)
- 2020年06月29日
年中組の子ども達がトマトの生長を観察しています。少しずつ色付き始め、収穫の日を迎えたトマトがあります。沢山の種類を栽培しているので、どのトマトを収穫するかは、子ども達にまかせています。例年ですと、幼稚園で食べますが、今年は、順番にお家へ持ち帰り食べることにしました。
おしらせ
年中組の子ども達がトマトの生長を観察しています。少しずつ色付き始め、収穫の日を迎えたトマトがあります。沢山の種類を栽培しているので、どのトマトを収穫するかは、子ども達にまかせています。例年ですと、幼稚園で食べますが、今年は、順番にお家へ持ち帰り食べることにしました。
6月15日(月)年長組、16日(火)年中組、17日(水)年少・4年保育組が、さつま芋の苗植えをしました。店頭に並んでいるさつま芋しか知らない新入園児の子ども達は、お芋がついていない苗を不思議そうに見ていました。畝の中央に溝を掘り、苗を土の中に差し込んで横に寝かせ、優しく土のお布団をかけてあげました。中には穴掘りに夢中となる子もいましたが、これから、秋の収穫まで、草取りや、水まきを頑張ってくれることでしょう。酷暑を乗り越えて、どんなさつま芋に生長するのか、今からとても楽しみです。
【年長組】
【年中組】
【年少組】
【4年保育組】
例年ですと、園外保育で近くの田んぼへ行き、田植えの経験をさせて頂いておりましたが、今年はコロナ感染予防の為、行くことが出来ませんでした。せめて子ども達に生長の様子だけでも見せてあげたく、堺様にお願いをして苗を分けて頂きました。幼稚園にある『なかよし農園』の一角に小さな田んぼを作り、6月4日(木)職員が代表で田植えをしました。その日から年長児が生長を観察しています。
10日後 ⇒
じゃが芋の収穫時期がやってきました。例年は収穫したお野菜を使い、幼稚園でカレー作りをしていましたが、今年はコロナ感染予防の為、クッキングは致しません。そこで、6月2日(火)に収穫したじゃが芋は、年長児が持ち帰り、家庭でのお料理に使って頂くこととなりました。
5月18日(月)~29日(金)の分散登園を終え、6月1日(月)から午前中保育の自由登園が始まりました。少しずつお友達が来るようになってきました。とても嬉しく思います。お家の中で過ごす事が多かったこともあり、外での遊びは格別で、心も体も開放してくれているようです。
本園は、安心安全の5つ【抗菌・抗ウイルス・防カビ・防汚・消臭】の効果がある消毒を致しました。100%天然ミネラル、無色透明、無臭液で、人にも環境にも優しく安心で24時間365日休まず効果を発揮するという消毒を園舎内全部屋とバス3台に散布致しました。
【保育室・遊戯室・廊下】
★園児机 ★タオル掛け
玩具類の裏表
★椅子
★ピアノ ★テーブル類
★トイレの便器 ★手すり、ドアノブ等
★手すり ★フックやドアノブ
【チューリップ・さくら・ひよこバス】
★ドアノブ ★座席
★持つところ ★窓・壁
コロナ感染症による緊急事態宣言と休業要請があり、本園も休園措置を取りました。お預かり保育は行いましたが、園庭では、おとのちゃんが寂しく遊んでいました。5月18日(月)から学年毎の分散登園が始まります。また、少しずつ賑やかになるでしょう。楽しみです。
【こびとのもり】
おっとっと。すわって おしりですべりましょう♥
【すばるたわー】
さくのそとへは わたりません。
【ぶらんこ】
おっとっと。ぶらんこは てでしっかりともたないといけないね。
【こいのぼりあげ】
こいのぼりをおともだちみんなでみたいな~♥
よつばの くろーばーを みーつけた♥
みんなで なかよく、げんきに あそべるひが きますように🍀
幼稚園の畑『なかよし農園』で栽培していたグリンピースの収穫時期がやってきました。例年ですと子ども達が風船のように膨らんだグリンピースを見つけては嬉しそうにちぎっておりましたが、今年は職員で収穫をし、さやから豆を出しました。只今、学校での調理活動は自粛するよう言われておりますので、今後、できるかはわかりませんが、できることを祈りながら冷蔵庫(冷凍室)で待ってもらっています。
【ぐりんぴーす ちぎり】
きょうは くもっているけれど、いいながめだな~。どれどれ・・・。
あっ、ねんしょうぐみの せんせいたち、はやく!はやく!
ぐりんぴーすが、ふくらんでるよ ♥
あっ ほんとうだ・・・ ふっくらしているね ♥
おとのちゃん、おしえてくれてありがとう。
おっとっと・・・。
おとのちゃん、おちないように、きをつけて ♥
みーつけた!
おとのちゃんも ひっぱってみて。
う~~~ん。
もうちょっとで とれるよ。がんばって ♥
やったー。とれたよ。
おとのちゃん、ありがとう。
・・・。
やだ おとのちゃん。 まだ たべられないのよ。
いまからいっしょに、おまめを だしてあげましょうね。
♬ はーい ♪ ♪
わぁ~ せんせい、おまめ だすの じょうずだね。
ありがとう。
おとのちゃん まだ たべられないのよ。
えーーー まだ だめなの?
ぴーすごはんに してあげるから まっててね ♥
は~い ♥ ♥ ♥
本日5月10日は、『母の日』です。昔、アメリカ人のアンナ・ジャービスさんが、亡くなったお母様に思いを込めて、お母様が好きだったカーネーションの花を教会で配ったことが始まりだと言われています。日本はカーネーションを渡すのが定番となっていますが、お国によってジャスミンや、菊の花、色々な贈り物があるようです。通常でしたら幼稚園でお母様へプレゼントを作り、持ち帰っているところですが、今年は、コロナ感染症の影響で取り組みが間に合いませんでした。 あお母様への感謝の気持ちは期限なく、毎日持ち続けているはずですので、通常保育がスタートしましたら、取り組みたいと考えております。例年ですと、母の日には、お出かけ、会食等、各ご家庭で様々な一日を過ごされてきたことでしょう。今年は自宅で過ごす事になりますので、ご家族そろって、お母様の好きなところや、どんなことをしてくれているか等を沢山見つけて話し合ってはいかがでしょうか?・とびっきり優しいところ・いつも遊んでくれるところ・お料理の〇〇が上手なところ・家族みんなのことをいつも思ってくれるところ・お仕事を頑張っているところ・沢山笑うところ・ギューッと抱きしめてくれるところ等々・・・。そして、子ども達が『ありがとう』の気持をお母様に伝えられるよう、ご家族で働きかけて頂けるとありがたいです。
【ははのひ:おかあさんのひ】
よいこのみなさん、5がつ10かは ははのひ、おかあさんのひです。
かぞくみんなのために がんばってくれているおかあさんに、
『いつも ありがとう』のおもいを つたえるひです。
ああああ ああああ
【緊急事態宣言延長を受けて】
5月4日、政府が『緊急事態宣言の延期』を決定いたしました。それにより、福岡県からの休業要請を受け、本園におきましても命を守る為、5月31日(日)迄、休園措置をとることに致しました。お預かり保育に関しましても、引き続き縮小するよう指示が出ましたので、『ご家庭での生活が一番安全』の観点から◎保護者が医療従事者◎幼稚園・保育所・学童施設勤務の方◎社会の機能を維持するため就業の継続が必要な方◎ひとり親家庭で仕事を休むことが困難な方 と限定させて頂きました。但し、どなたか在宅者がいらっしゃる場合は、ご利用をお止めいただき、ご利用の際には毎朝の健康チェックをしていただくようにしております。お子さんは勿論の事、ご家族の中に高熱に限らず、お薬服用、咳、鼻水、体調不良の方がいらっしゃいましたら、感染が危惧されますので、お預かり保育の利用は控えるようにお願いしているところです。本園の保護者の皆様には、ご理解とご協力をいただき、深く感謝しております。政府、福岡県、北九州市による、今後の感染者数の動向等での判断をうけて、随時段階的に措置を検討してまいります。一日も早く、安心できる日常生活が戻ってくる為にも、一緒に三密を避け自粛してまいりましょう。
【おうち時間】
先日、幼稚園で栽培した玉葱を在園児宅へお届けしました。早速、おうち時間で、カレーを作ったとの報告のお葉書を頂きました。大変、嬉しく思いました。通常の生活が送れず、大変辛い思いをされていらっしゃる中、お子さんとの楽しい時間を作って下さっている保護者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
ああああああああああ