北九州市の幼稚園 光貞幼稚園です。広い園庭でのびのび。

きらりちゃん。このぺーじになんにんいるかな?さがしてみよう!

学校評価
アクセス

おしらせ

入園説明会・用品渡しについて

  • 2022年01月19日

 2月5日(土)は新入園児の入園説明会・用品渡しを予定しておりましたが、只今、福岡県は、新型コロナの感染拡大により『まん延防止等重点措置』の期間中となっております。そこで『入園説明会』は、密集を避ける為に中止とし、書面でのお知らせに変更させて頂きます。但し、『保育用品販売・制服販売』につきましては予定通り行います。感染対策としまして、学年によって時間を設定し、保護者1名でお越し頂き、検温、消毒、マスク着用にもご協力頂きます。尚、高熱に関わらず、咳、鼻水、のどの痛み、嘔吐、下痢等、体調不良の場合にはご来園をお控え下さい。来られない場合はお電話でお知らせ下さい。後日引き渡しとさせて頂きます。何卒、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。

4年保育…9時30分開始

年少組…10時30分開始


3学期始業式

  • 2022年01月17日

 1月11日(火)は3学期の始業式でした。久しぶりに登園した子ども達は、冬休みの出来事を笑顔いっぱいに報告してくれました。お御馳走を沢山頂いたのでしょう。ほっぺがふっくらとしている子が多くいたのが印象的でした。さて、3学期も友達との関わりを大切にしながら、楽しい経験を少しでも多く積んでいけたらと考えております。

 

 

   

   

  

  

 


餅つき(年長組)

  • 2022年01月11日

 例年ですと、年長児のついたお餅を、全園児で丸め、きな粉餅にして美味しく頂いておりますが、昨年に引き続き、今年度も、コロナ感染予防対策の為、お餅を丸めて食べることは控えました。但し、年長児が楽しみにしていた餅つき経験は何とか実行させてあげたく、12月22日(水)に年長児のみで餅つきをしました。ついたお餅は職員が丸めて、年長組保育室に飾る鏡餅にして新年を迎える準備をしました。子ども達は「重たーい。」「くっついてる。」「納豆入れたらいいんじゃない・・・。」「柔らかーい。」「あったかいな。」等、杵を持っての餅つきや、消毒をしてお餅に触れた感想を思い思いに話してくれました。とても楽しかったそうです。さて、1月11日(火)3学期の始業式で、笑顔いっぱいの元気な子ども達が幼稚園に戻ってきました。3学期もお楽しみを作っていきたいと考えております。

 

 

 

  

   

   

 

 

 


新年のご挨拶

  • 2022年01月01日

 謹んで新年のお慶びを申し上げます

  本年が皆様にとりまして

   輝かしい年となりますよう

       お祈りいたします

 

   

 

 昨年の12月には、年長組の子ども達が、お父様、お母様への年賀状を作成し、近くにある郵便局のポストに投函しに行きました。きっと今頃お家に届いているのではないでしょうか。本年も子ども達の笑顔が沢山見られるよう、一日一日を大切に過ごしてまいります。

 


2学期終業式

  • 2021年12月23日

 12月23日(木)は、2学期の終業式を行いました。2学期もコロナ感染予防を徹底し、できる限りの工夫をしながら経験を積み重ねていきました。子ども達はそれぞれの課題に向かって日々努力をして自信へと繋げていきました。終業式の集会はできませんでしたが、各クラスで放送を聴いての終業式となりました。3学期もまた、元気な姿を見せてくれることでしょう。どうぞ、皆様、良いお年をお迎え下さい。

 

   


クリスマス誕生会

  • 2021年12月20日

 12月20日(月)はクリスマス誕生会を行いました。2学期(9月・10月・11月・12月)生まれの園児がステージ上で発表を頑張りました。コロナ感染予防の為、全園児の集会は避け、学年毎に時間を割って工夫をしながら行いました。園児と職員・・・そしてサンタクロースさんとでお祝いをし、お楽しみの出し物は、クリスマスに因んだ手作りスケッチブックシアターで、クラス担任が行いました。子ども達の感想は、とても楽しそうです。そして待ちに待ったサンタクロースさんの登場に大喜びの子ども達‼下から覗き込んで話しかける子、真剣な眼差しで凝視する子、満面の笑みで身をのりだして見る子、グータッチをしてさよならする子と様々な姿を見せてくれました。お帰りの時間には、プレゼントを大事そうに持ち帰る姿が印象的でした。子ども達にとって楽しい時間となったようで嬉しく思います。

 子ども達にとりまして素敵な歳となりますように 

〔予防対策:窓を開け換気に気を付けました。密集とならないよう学年毎で行い、時間も短くしました。誕生児の発表時は、マスクを外し、マイクはその都度アルコール消毒をしました。今回は、サンタクロースさんとの記念に集合写真を撮りました。撮影時はお話をしないお約束でマスクを外しました。(職員も撮影時のみ外しました。)保育室に戻り、全員が手洗い、うがい、消毒をしました。〕

 

 

   

  

  

 

 


クリスマスの壁面飾り

  • 2021年12月16日

 学年毎に、クリスマスに関連した制作活動を致しました。「早くサンタクロースさんが来てくれないかな」と、指折り数えて待っている子ども達です。

 

 

 

   

  

 

 


保育発表会

  • 2021年12月15日

 12月7日(火)は4年保育組、8日(水)は年少組、10日(金)は年中組、14日(火)は年長組が保育発表会で遊戯〔全学年〕や劇〔年長組のみ〕を披露しました。保育発表会当日、4年保育組の子ども達は、おうちの方と離れてステージに立つことだけでも大きな課題ですが、出席した園児全員がステージに立ち、可愛らしく頑張ってくれました。年少組の子ども達は、遊戯好きな子が多く、練習時から楽しんで踊り、当日も笑顔いっぱいに頑張りました。年中組の子ども達は、早いテンポの難しい曲に合わせて元気に踊り、自分たちで決めたポーズも決めながら頑張りました。年長組の遊戯には、子ども達の意見を取り入れた振り付けもあり、手先や足の細かい動きにも気を配りながら頑張りました。ミュージカル風な踊りが組み込まれた劇は、しっかりと台詞を覚え、友達とのやり取りを楽しみながら頑張って発表していました。例年ですと全園児が同日に発表会を行っておりますが、今年度は昨年度に引き続き、コロナ感染予防の為、マスク着用〔園児は演技時は外す〕、検温、消毒、、間隔、換気に配慮し、平日に学年毎で行いました。学年においても時間短縮、そして人数を減らす為に、3部構成とし、保護者の方の人数制限もさせて頂いての開催となりました。全学年、おうちの方々から沢山の拍手を頂き、とても嬉しそうでした。おうちの方の前で頑張ってやり遂げたという達成感が、大きな自信へと繋がったことでしょう。

 

【4年保育組】

【年少組】

【年中組】

【年長組】

  

  

  

   

 

  

 

 

   


七五三参り(年長・年中・年少組)

  • 2021年11月15日

 本日11月15日(月)は、日本古来から伝わる七五三の日です。男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に、成長を祝ってお詣りするとされています。いつの時代も、子どもに「元気に育ってほしい」と願う気持ちは変わらないものです。本園では年少組、年中組、年長組が日の峯神社へ行き、成長のお祝いと、これからも健やかに成長できるようにお詣りをしてきました。本日は、元気で長生きできるよう、長く伸ばした千歳飴(寿命飴)を、自作の千歳袋に入れ、家族で分けると話しながら嬉しそうに持ち帰っておりました。

 

 

   

   

   

   

   

   

 

  

 


お芋掘り(全園児)

  • 2021年11月05日

 11月5日(金)は幼稚園の畑(なかよし農園)でさつま芋掘りをしました。その年その年でさつま芋の出来は違いますが、今年は、大、中、小と様々なお芋が掘れました。芋づるを引っ張って「うんとこしょどっこいしょ」の掛け声を楽しんだり、「もぐらさんに変身!」と言って土を掘り始める子もいました。年少組の中には「焼き芋が入ってる🍠」と大喜びの子がいました。きっと焼き芋が大好物なのでしょう。「見つけた!」「やったー!お芋が掘れた!」「でっか〜い!」「赤ちゃんお芋だ。」と、それぞれに感想を言っておりました。お迎えに来られたおうちの方に、「お芋のお土産あるよ。楽しかった〜。」と満面の笑みで報告しておりました。持ち帰ったさつま芋は、お料理して頂き、きっと食卓に並ぶことでしょう。